マイナンバーカードと健康保険証の紐付け
高齢の両親がまだ紐付けしてなかったみたい…役所に行ったらやってもらえるかな?
私の住んでる地域の役所、
今はその手続きやってなかったよ…
昨年、マイナポイントがもらえる時期に、『ポイントはもらわなくても良いわ〜。なんだか手続き面倒だし。個人情報の事も心配だし…』
と、マイナポイントがもらえる時期に手続きしなかった方も多いのでは??
でも、今『2024年の秋に健康保険証がなくなる予定なら、絶対やっておかなきゃ!』と焦ってみえる方もみえますよね。
今は役所でも、マイナンバーカードと健康保険証の紐付けを役所では手続き出来ないところもあるんです!!
窓口で尋ねても「昨年のマイナポイントの時期だったら行っていたんですけど…。」と返答される事もあります。
2024年の今、『じゃあ、どこでやってもらうの!?』
役所
役所よっては、サポート窓口があります、自治体によって違うので、住んでいる地域の自治体へお電話などで確認しましょう!
自分や家族のスマートフォンから登録
ご自身や、ご家族のスマートフォンを使用します。
マイナポータルアプリをダウンロードします。(以前、マイナポイントをもらう時にすでにダウンロードされた方は、ご家族の申し込みをする時には必ずログアウトをしましょう!)
このアプリから、マイナンバーカードを読み込み、健康保険証利用登録をします。
デジタル庁マイナポータルについてはこちらから
セブン銀行
店舗内のこちらを利用します。
利用可能時間: 24時間•利用料金: 0円
午前3~6時頃に行った取引は、午前6時以降に順次申込みが完了となる予定です。
システムメンテナンスにより、以下の時間帯は利用できません。
・毎月第3土曜日17時~翌月曜日8時
・年末年始(12月28日21時~1月4日8時)
・その他、当社および提出企業のシステムメンテナンス等による停止時間
※2024.5月現在
詳しくはセブン銀行公式サイトからご確認ください
高齢の方や、スマートフォンの操作が難しい方に1番簡単な方法はこちら
カードリーダーが設置された医療機関や薬局
高齢の方や定期的に病院で薬を処方してもらっている方などは、診察に行く日に当日に手続きができます。
病院では、受付の方が教えてくれたりするので分かりやすいです。
登録する時に必要な物
- マイナンバーカード
- 4桁の暗証番号(マイナンバーカード作成時に登録した番番号)
- ご自身のスマートフォンで登録する場合は、スマートフォンにマイナポータルのアプリをダウンロードすること。
まとめ
まだマイナンバーカードと健康保険証の紐付けがされていない方の中には、どこでやったら良いの?
スマホ操作や、機械が苦手だから自分では難しい!と思ってみえる方も多いかもしれませんが、医療機関や薬局、セブン銀行のATMを利用することで簡単に登録ができます。
参考にしていただけたら幸いです。