岐阜県海津市津屋川堤防
基本情報•特徴
〒503-0401 岐阜県海津市南濃町津屋
堤防斜面約3kmにわたって、10万本の彼岸花が群生。
養老山麓を背景に圧巻の赤いじゅうたんとなる風景。川に映る彼岸花が見られます。
例年の見頃は9月中旬〜下旬〜10月上旬。残暑が長引く年は開花が少し遅くなることもあります。
2025年9月下旬 実際の写真




右側の斜面がまだほとんど咲いていませんでした。
このメインとなる堤防のすぐ南側の方は咲いています。

下記に満開の年の写真があるので見比べてくださいね。
2023.10月上旬 実際の写真
見頃の時期には、真っ赤な彼岸花が川に映り込みとても素敵な景色が見られます。




駐車場情報
◆駐車場

•臨時駐車場:約50台(1台500円)
•「みかげの森プラザしもたど」に無料駐車場あり
•まつり期間中、無料駐車場から北部浄水公園までシャトルバス運行(15分間隔)。北部浄水公園から群生地まで徒歩5~10分。
※2025年9月下旬はまだ見頃ではなかったため、駐車場は無料でした。(写真は昨年の写真です。)
津屋川ひがん花まつり 2025
「津屋川ひがん花まつり」は 2025年10月4日(土)・5日(日) に開催予定されています。
まとめ
彼岸花まつりの頃はちょうど見頃になるかもしれませんね。
実際の写真を参考にしていただけたら幸いです。